人気ブログランキング | 話題のタグを見る

一畑電車完乗に向けて・・・ その2

ルイス・C.ティファニー庭園美術館前駅(ええ加減長いので略したくなってきたw)で待っていると、先にやってきた電車が松江しんじ湖温泉行きなので、いったん松江方面へ戻ることにします。
実はルイス・C.ティファニー庭園美術館までは松江駅からのループバスで直接来たので、この一区間は取りこぼせません。おまけにここで待っていても平田方面へ行く電車は折り返しですから・・・

というわけで一畑電車の始発駅である松江しんじ湖温泉にやってきました。
一畑電車完乗に向けて・・・ その2_a0074210_2113974.jpg
一畑電車完乗に向けて・・・ その2_a0074210_2114430.jpg
一畑電車完乗に向けて・・・ その2_a0074210_21142884.jpg
ここからJR松江駅までは離れているので両駅の間はバスで行くことになるのですが、シティループバスなら観光地も見れてお勧めかも。ただ、急ぎなら直行するバスを選んだほうがいいのかもしれません。

一畑電車完乗に向けて・・・ その2_a0074210_21284161.jpg
ここで1日乗車券を買って、さっきまで乗っていた電車で雲州平田駅へ。
昨年夏の災害の爪痕はまだ残っていて、崩れた場所はビニールシートで覆われていました。あぁ、最初の運休はここが崩れてたんだな・・・
そして長江駅の先の脱線した現場は鋼材で壁が出来て、土砂はきれいに取り除かれて土の斜面がむき出しになってました。本格的な工事はこれからかな。


そして雲州平田駅でいったん下車。
ここでなにをしたかというと・・・


→その3へ続く
# by uzushio185 | 2007-03-24 21:06 | 一畑電車

出雲大社に踏切に・・・ その4

雲州平田駅から川跡まで乗り、そこから別の電車で乗り換え・・・というパターンは日中常に行われていること。本数は少ないですが、ダイヤの流れは時刻表がなくても比較的分かりやすいです。

出雲大社に踏切に・・・ その4_a0074210_19211148.jpg
接続もちょうどよく乗り換えた電車で出雲大社口まで乗車。


出雲大社に踏切に・・・ その4_a0074210_1927564.jpg
ここへは昨年7月にも訪れました。当時発着していたホームでは枕木で封鎖して、架線には黄色い絶縁カバーを掛ける作業中。

折り返しの間に出雲大社を参拝。
前回は大雨で参拝せず駅前でそのまま折り返しの電車に乗ったのですが、今日も雨は降っていたもののそれほどひどくはないので行きました。日没も近いことから参拝時刻としても微妙でしたが、手を合わせて再び駅に引き返します。
乗り遅れたらバスも考えましたが、思ったよりも余裕がありました。


さて、このあと向かったのは・・・出雲科学館パ-クタウン前駅。
この駅は出雲市駅からも近くJRと並走しているのですが、この駅に近くにある踏切がまた妙なんです。電車が通る時は電車と表示、汽車の場合は汽車と表示するこれまた変わった踏切ですが・・・












出雲大社に踏切に・・・ その4_a0074210_21161839.jpg
なんか装備がにぎやかです(笑)
閃光灯の数はそうめずらしくもないんですが、注目は上のほう。なんだかスピーカーが2つもついてます。ということは・・・・汽車と電車で警報音が違うと想像して、しばらくこの場で待ち構えることに・・・

出雲大社に踏切に・・・ その4_a0074210_2123723.jpg
踏切を特急やくもが通過。
このときは閃光灯は中段が点灯して下段は作動せず。通過列車は電車ですがJRなのでもちろん汽車と表示。どうやらここの踏み切りはJRと一畑電車の通過列車によって動作が違っている模様。

それなら一畑電車のときはどうなる?
・・・と思ってやってくるまで待ってたら、予想通り電車表示。しかも一畑電車のときは閃光灯がJRの場所とは別の場所を点滅・・・


こんな踏切ほかにはないですよねぇ・・・・?
# by uzushio185 | 2007-03-24 21:00 | 一畑電車

今度こそ完乗達成へ・・・ その1

美術館の見学も終わり、今後の移動はいちばた電車で行くことにしました。まぁ、このあたりの行動は以前からの計画通りでしたが・・・

まずはルイス・C.ティファニー庭園美術館前から。

今度こそ完乗達成へ・・・ その1_a0074210_20483012.jpg
今度こそ完乗達成へ・・・ その1_a0074210_20475786.jpg
にしても・・・・長いだけじゃなくカッコイイな(^^)

Louis C.Tiffany Garden Museum Mae

・・・・MaeはともかくMuseumで止めてたら外国の駅みたいですね。
実はCを略さなかったら他を寄せ付けない更にもっと長い名前になってたんだよな(^^;


しかしこの名称も美術館が閉館したら改称しなくちゃならないんだろうな・・・


→その2へ続く
# by uzushio185 | 2007-03-24 20:33 | 一畑電車

ルイス・C.ティファニー庭園美術館に行ってみた

鉄道ファンの間では名前くらいは聞いたことのあるであろうこの庭園美術館ですが、残念ながら3月31日を以って閉館されるとのこと。昨年夏に島根へ訪れたときは行けずじまいだったので、この週末しかないと思い行ってみたのですが・・・



天気荒れすぎ(・_・;

宍道湖が日本海の荒波ごとく時化てました。
ていうか、海とはつながってるとはいえ湖ですよ?

ルイス・C.ティファニー庭園美術館に行ってみた_a0074210_2094617.jpg
ルイス・C.ティファニー庭園美術館に行ってみた_a0074210_20102462.jpg
で、やってきたルイス・C.ティファニー庭園美術館。
入り口から大理石をふんだんに使った豪華な作りで、ほんとに閉館するのが惜しいほど贅を尽くしてるように思えます(^^;

そして中のほうも白い大理石で明るくきれいでした。
写真撮影禁止のゾーンもあったのでここで載せられないのが残念ですが・・・
展示内容は入場料に見合うだけのものはあり満足です。もっと人が少ないときにゆっくり見たかったんですが・・・・もう次がないと思うと残念でなりません。

ルイス・C.ティファニー庭園美術館に行ってみた_a0074210_20144344.jpg
休憩室では宍道湖が間近に望めます。えっと・・・海みたいに波がすごいですが・・・湖です(^^;
しかしこの休憩室。やけに広いなと思ったら・・・・なにやらいろいろと事情があったようで・・・
まぁ、閉館に至る理由とあわせてそのあたりのいきさつは公式サイトで見てください。

ルイス・C.ティファニー庭園美術館に行ってみた_a0074210_201914100.jpg

ルイス・C.ティファニー庭園美術館に行ってみた_a0074210_20194012.jpg
中庭もきれいになってるんですが・・・・この天気では残念ながらゆっくり歩くこともままなりません。

そして隣に併設された松江イングリッシュ・ガーデンのほうは・・・・
ルイス・C.ティファニー庭園美術館に行ってみた_a0074210_20232437.jpg
ルイス・C.ティファニー庭園美術館に行ってみた_a0074210_20235791.jpg
こちらもなかなかいい感じ。聞いた話ではこちらは存続するような話ですが・・・

なんか入館料がルイス・C.ティファニー庭園美術館と松江イングリッシュ・ガーデンまとめて2000円だったんですが、美術館が閉館されたらこの料金・・・どうするんだろ?
両方で2000円なら妥当だけど、ガーデンプレイスだけで2000円はさすがに物足りないような・・・
一畑電車の駅名共々、今後の動向が気になるところです。
# by uzushio185 | 2007-03-24 19:59 | 旅行

午後から三木鉄道 その2

午後から三木鉄道 その2_a0074210_23432583.jpg
やってきたのは1両の気動車。
昔はレールバスだったようですが、今ではちゃんとした気動車で運行されています。

午後から三木鉄道 その2_a0074210_028534.jpg
中はしっかりとしたボックスシートにロングシートの組み合わせのセミクロス配置。シートの厚みがあるおかげか座り心地はなかなかいいです。

午後から三木鉄道 その2_a0074210_163161.jpg
この列車には石野駅で下車。
去り際を撮影しましたが・・・・のどかだなぁ( ̄ー ̄)

手前の4種の雰囲気がまた独特すぎ・・・・
踏切道に砂利敷きがあるというのはなかなかお目にかかれないですよ。

午後から三木鉄道 その2_a0074210_0285381.jpg
そして木造駅舎。
このような構造の駅は全国にもたくさんあったと思うけど、無人化で撤去されたり老朽化で建て替えたりで昔ながらの駅舎はだんだんなくなっていく傾向にある中で建物が健在なのは奇跡といえるでしょうね。
なお、この石野駅では対向式のホーム跡があるのですが、駅舎があることも踏まえるとここで行き違いしてタブレットの受け渡しをやっていたと想像できます。

それにしても、落書きは何とかならんかなぁ・・・


午後から三木鉄道 その2_a0074210_5483767.jpg
さきほどの踏切前。どことなくなつかしい雰囲気が漂ってます。この方向の背景に建物がなくすっきり見渡せるのもなかなかいい感じ(^^)
徳島線沿線でも以前はこんな感じでしたが、最近家が増えてかつてほどのどかな雰囲気はだんだんなくなってきています。

午後から三木鉄道 その2_a0074210_554552.jpg
踏切側から見た石野駅。行き違いするとしてもせいぜい2両程度だったのかな・・・

午後から三木鉄道 その2_a0074210_5555753.jpg
石野駅周辺を1時間ほど散策して、次の列車で終点の三木まで行きました。
国鉄の駅はどこも似たようなつくりをしているのか、徳島にもこんな雰囲気の駅があったようななかったような・・・

これにて三木鉄道の旅は終わりです。
鉄道が廃止されこの風景がなくなるのは残念ですが、最後まで無事に安全運行を続けて欲しいものです。
# by uzushio185 | 2007-03-20 00:32 | 鉄道施設